大相撲春巡業五條場所
こんにちは。Yumiです。
すっかり春。桜も満開です。
春うらら、気持ちがいい!と言いたいところですが
鼻の奥、眉間の辺りがツンと痛い
頭の中がモヤモヤする
ほっぺた痒い・・・・
黄砂の時期になると しんどいですね。
先週の花冷えの頃、地元で大相撲の地方巡業がありました。
お昼くらいから会場に入ったので、十両土俵入りから。
みんな若い、顔見てたら子供みたい。
この化粧まわしを着けられる子って一握りなんやろな~としみじみ思う。
中入になって
幕内、両横綱の土俵入り
大阪場所で上腕筋負傷の白鵬は土俵入りだけ
阿炎の四股はやはり美しすぎた。
遠藤、やっぱり男前
琴奨菊の琴バウアー、期待したけど本場所しかしないのね。
是より三役
今日の一番人気は やはり 貴景勝
歓声も人だかりも凄かった。
実際見てみた印象は、河豚みたいで可愛い。丸い。
横幅と厚みが同じくらい。
席が向正面S3列だったから、後姿ばかり。
横綱土俵入りも後姿。
でも、正面からの画はテレビとかで見てるけど、後からっていうのは見れないからね~
考えようによってはレア感あり
結びの一番は 鶴竜ー豪栄道
豪栄道も東大阪だから応援の人、沢山来てはった。
最後は 弓取式
なかなか楽しかった。
新元号『令和』が発表された日。
天皇陛下が譲位されることが決まって、退位まで1年半もあるの!?と思ったけど
あともう20日ちょっと。
日が過ぎるのが早いこと・・・
毎日を大切にしなきゃ と感じた春の1日でした。
0コメント